人気ブログランキング | 話題のタグを見る

阿奈靖雄氏セミナーを聴講して

阿奈靖雄氏セミナーを聴講して_f0142717_13165676.gif
 本日は「上司がんばれ」シリーズはお休みして、昨日(2月16日)聴講させていただいたプラス思考講演家、阿奈靖雄先生のセミナー「交渉トーク心理術」の感想を報告いたします。

 このセミナーは、本ブログでも何回か取り上げさせていただいた、週末の達人、小石雄一さんが主催する「土曜塾」の8周年記念として開催されたものです。場所は六本木ヒルズの裏手の霞会館で、15:00から18:00の3時間のセミナーでした。通常は高い講演料をとられる阿奈先生ですが、小石さんの勉強会ということで格安の参加料で拝聴することができました。また「国際人脈登山家」、人脈作り研究30年、あべ総研の阿部博行先生も特別聴講されていらっしゃいました。その他の聴講者は15人ほどで、ビジネスパーソン、企業経営者、起業志望者などの方々がおられました。

◇小石雄一さん情報
 ご自身のHP
 週末の達人
  本ブログでの関連記事
 2007年10月10日「出版セミナー」
 2007年10月31日「書評 上級の時間術 小石雄一著」


◇阿部博行先生情報
 最新刊:出会いの達人一瞬で心をつかむ


 阿奈靖雄先生は講演歴36年の講演家、10年ほど前から「プラス思考」というテーマで日本全国で講演活動を展開されています。また御著書も多数執筆されており、中国語や韓国語にも翻訳されて出版されているということです。

◇阿奈靖雄先生情報
 ご自身のHP
 阿奈靖雄.WEB


     *************

 さて、本題に入ります。話の内容自体は、
 1.はじめのツカミの部分
 2.本題:交渉におけるテクニックを4つ
 3.そのテクニックについてのグループでのシェア
 4.顔相について
 5.人脈の作り方

でした。

 小さなセミナーであることもあって、かなりインタラクティブなセミナーで、生意気な言い方ですが、さすが36年の講演家だと感じいりました。まず、聴講者全員に本日参加の目的を聞き、それに対して丁寧にコメントされてセミナーが始まりました。これがツカミの部分でした。2000人くらいのセミナーまでは、聴講者がどう感じているかを察して、話の内容バージョンをとっさに変えるということもおっしゃっていました。

 2の交渉テクニックは、「引きのトーク」「間隔効果」「終末残存効果」「小さな願い事からお願いする」です。「引きのトーク」は売り込もうとするものの長所だけでなく、短所も説明する、流暢な説明は却って逆効果というもの。「間隔効果」はお願いは、一定の時間を空けて繰り返すと聞き入れられる可能性が高まるというもの。「終末残存効果」とは最後に話した内容が、相手に強く印象づけられるというもの。「小さな願い事からお願いする」は、その名のとおり本題のお願い事を最初にお願いするのでなく、関連する小さなことからお願いすると相手に受け入れてもらえ、その流れの中で本題のお願いも承諾してもらうというものでした。
 
 この4つのテクニックについて、内容を説明するというより、臨場感あふれる実例で説明され、聴講者に語りかけ、納得度の高い内容となっておりました。

 3のグループでのシェアについては、3~4人のグループとなって、4つの交渉テクニックの事例や討議を行い、グループ毎に発表しました。臨場感あふれる説明のあとのグループワークで、内容が参加者の頭にしっかりと残ったものと思われます。

 4の顔相は、「顔相研究家」でもある阿奈先生ならではのもの、この日は口の幅と左右眉毛の間隔について、気質との関連を教えていただきました。それまで知識を持ちあわせていなかったので個人的には一番面白かった部分でした。
 
 最期に、セミナーや勉強会などに参加したときの、キーパーソンとの人脈の作り方についてご教示いただきました。

 テクニックの部分もあり、それ以前の考え方の部分もあり、そしてそれが理論面での説明だけでなく、臨場感あふれる実例説明を組み合わせて、3時間がもっと聞きたい、と思えるほど短く感じられるセミナーでした。「ああいい話を聞いた」で終わるセミナーが多い中、楽しくインタラクティブな進め方で、ぜひ実践してみようと聴講者に思わせる力強いセミナーであったと思います。

     *************
 
 ちょとおまけを書きます。

・コーチングではフィードバックということばがあります。相手が言葉や行動を通して外部に伝えていることを返してあげることですが、相手にとっての承認になることを先に、相手が行動や考え方を変えてもらいたいことをその後に伝える方が、相手が聞きやすいということがいわれています。これは相手が受け入れやすい心の状態を作ってあげる配慮ですが、最後に言われたことの印象が強く残るという「終末残存効果」を考えれば、相手に考えてもらいたいことを最後の方にいうことは、理にかなっていると思いました。

・セミナーが終わってから2次会に繰り出しました。そのときに阿奈先生に、私の妻の写真の顔相を見ていただくと、ずばり性格を当てられたのには驚きました。(内容は彼女のために伏せさせていただきます。)別れ際に、御著書「究極のプラス思考」にサインを入れてプレゼントいただきましたのには、いたく感激しました。また、2次会に参加された方々が皆さんプラス思考で、私も皆さんのエネルギーをいただくこともできました。ありがとうございました。

ちょっと長くなってしまいました。ここまでお読みくださりありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

───────────────────────────────
 このブログ、お気に入っていただけましたら、お友達や上司・同僚・部下の方にも教えてあげて下さい。多くの方に読んでいただけると、筆者の励みにもなります。
by atanabe-coach | 2008-02-17 13:29
←menu